看護師の梅雨の髪型対策|崩れない&清潔感をキープする簡単ヘアアレンジ術7選

梅雨時の髪型に悩む看護師のためのヘアアレンジガイドのアイキャッチ画像。崩れやすい・うねる・ペタンコになる髪の悩みを、3児ママ看護師が実践したアレンジで解決する7選を紹介。湿気や夜勤にも対応。 看護師 生活管理

🌧はじめに:梅雨のヘア悩み、ひとりじゃない。

こんにちは。30代・3児のママナースのあめです。
梅雨になると、朝の支度が一段と大変じゃないですか?

「せっかくセットしたのに職場に着いたらぺたんこ…」
「湿気でうねり&広がりで、清潔感ゼロに見えてないかな…」
「夜勤明け、髪が爆発状態…帽子も取れない(笑)」

…こんな悩み、あなたにもきっとあるはず。
特に看護師の仕事は、身だしなみ=信頼感・清潔感・安心感と直結するため、髪型の悩みって本当に大きいんです。

しかも勤務前はバタバタ、子どもがいる家庭では朝のヘアセットに**“時短・崩れにくい・手間がかからない”**の3拍子が必須。
でも、諦めなくていいんです!

この記事では、梅雨の湿気にも負けない、しかも職場でも「きれいで清潔感あるね!」と言われるようなナース向けヘアアレンジ術をご紹介します。


    1. 🌧はじめに:梅雨のヘア悩み、ひとりじゃない。
  1. 💦看護師の髪型あるある【梅雨シーズン編】
    1. ■1. 髪が広がる・うねる・パサつく
    2. ■2. 逆にペタンコ&清潔感が出にくい
    3. ■3. 忙しい朝にゆっくりヘアセットできない
    4. ■4. 髪型が崩れると、気持ちまで下がる
  2. 💇‍♀️梅雨の湿気でも崩れにくい髪型7選【簡単・時短でナース向け】
    1. ① 低めお団子×バームでまとまり最強
    2. ② 三つ編み→くるりんぱシニヨン
    3. ③ ねじりハーフアップ
    4. ④ タイトローポニー+バレッタで上品&時短
    5. ⑤ 編み込み風くるくる前髪アレンジ(顔まわりすっきり!)
    6. ⑥ セミロング向け:ハーフ三つ編みまとめ髪
    7. ⑦ ショートヘアでもできる梅雨対策セット術
  3. ✂️髪質・顔型別!似合うアレンジの選び方
    1. 🧴髪質タイプ別アレンジ選び
      1. 【くせ毛・剛毛さん】
      2. 【細毛・軟毛さん】
    2. 🧑‍⚕️顔型タイプ別アレンジ選び
      1. 【丸顔さん】
      2. 【面長さん】
      3. 【ベース型・エラ張りさん】
  4. 🧴ナースにおすすめ!梅雨のヘアアイテム7選【市販・プチプラあり】
    1. ① 【サラサラ続く】防湿ヘアスプレー
    2. ② 【崩れ防止】ヘアオイル(さらさらタイプ)
    3. ③ 【広がりカバー】ヘアバーム(固めタイプ)
    4. ④ 【強い固定力】濡れても崩れないヘアピン&ゴム
    5. ⑤ 【ケア+スタイリング】洗い流さないトリートメント
    6. ⑥ 【崩れ知らず】帽子&ナースキャップ下でもキマるセット剤
    7. ⑦ 【お守り的アイテム】ナチュラルキープスプレー
  5. 🧭まとめ|髪型ひとつで「清潔感」「時短」「気分UP」が叶う
    1. ☑ 梅雨でも崩れにくい看護師ヘアを作る3原則
    2. 📸 図解でサッと確認!看護師の梅雨アレンジ7選
    3. 🔗関連記事でさらにヘアと体調をトータルケア!
    4. 明日から、理想のナースヘアで一歩前へ

💦看護師の髪型あるある【梅雨シーズン編】

まずは、梅雨時期に多い髪型トラブルを整理しておきましょう。
これらは多くの看護師さんが実感している“あるある”です。


■1. 髪が広がる・うねる・パサつく

特にくせ毛・猫っ毛・カラーやブリーチ歴がある髪は、湿気で一気に広がりやすくなります
朝はまとまっていたのに、昼前にはボワッと爆発状態。これはまさに“湿気ダメージ”の典型。


■2. 逆にペタンコ&清潔感が出にくい

髪が細い人は、湿度でボリュームが失われてしまい、ぺたんこ・元気のない印象に見えがち
特にナースキャップや帽子をかぶる環境では、汗や湿気でセットが崩れることもしばしば。


■3. 忙しい朝にゆっくりヘアセットできない

看護師は始業時間が早いことも多く、さらに子育て中ナースなら「自分のことは後回し」が常態化。
結果、適当結び&見た目より“とにかくまとめる”一択になってしまうんですよね…。


■4. 髪型が崩れると、気持ちまで下がる

髪型って、案外自分のテンションや仕事モードにも影響していませんか?
「髪が決まってる日はちょっと自信がある」「崩れてる日はマスクの下までテンション低め」そんな日常、実はたくさんのナースが共感しています。


💡だからこそ、梅雨でも“崩れない・清潔・かわいい”が叶う髪型を知っておくことは、
毎日の気持ちとパフォーマンスを上げる“武器”になります!

💇‍♀️梅雨の湿気でも崩れにくい髪型7選【簡単・時短でナース向け】

朝の忙しい時間でもサッとできて、1日中崩れにくい、清潔感のある髪型
ここでは、私自身も現場で試して「使える!」と感じたおすすめアレンジを7つ紹介します。


① 低めお団子×バームでまとまり最強

  • 髪を一つにまとめて、耳の後ろあたりでくるっと丸める
  • バームやヘアワックスで毛先を押さえ、ぴたっと固定
  • 後れ毛も抑えることで“きちんと感”アップ!

💡ナースキャップや帽子をかぶっても崩れにくい+首元もスッキリで衛生的!


② 三つ編み→くるりんぱシニヨン

三つ編みからシニヨンに仕上げるくるりんぱアレンジ図。後ろで三つ編みし、バームで固定して完成。
  • ざっくり三つ編みにして、毛先を内巻きにくるんと
  • ヘアゴムで留め、ピンで軽く固定
  • 表面を少し引き出してこなれ感プラス

🧶ポイントは「きっちりしすぎない」抜け感!


③ ねじりハーフアップ

両サイドをねじって後ろでまとめるねじりハーフアップの図。トップのボリュームを保ち、N.ポリッシュオイルで仕上げる。
  • 両サイドの髪をねじって、後頭部でピン留め
  • 下ろした髪はストレートでもゆる巻きでもOK
  • 雨の日でもトップのボリュームを保てるアレンジ

🌧湿気で髪がペタッとしやすい人におすすめ!


④ タイトローポニー+バレッタで上品&時短

耳の後ろでまとめたタイトローポニーに、ボタニカルバームで固定し、バレッタで上品に仕上げたヘアスタイル図解
  • ブラシでぴたっと髪をまとめ、耳下あたりで結ぶ
  • 仕上げにお気に入りのバレッタをプラス
  • 保湿タイプのスタイリング剤を全体になじませるとGOOD

🎀時短&崩れにくさ&「手をかけて見える」最強セット!


⑤ 編み込み風くるくる前髪アレンジ(顔まわりすっきり!)

前髪を少しずつねじってピンで固定し、顔まわりをすっきり見せるアレンジをボタニカルバームで仕上げた図解
  • 前髪がうねる、ペタッとする人向け
  • 少量ずつ横にねじってピンで留めていくアレンジ
  • 看護師帽との相性も◎、清潔感を出せる!

👩‍⚕️フェイスラインがすっきりすると、顔全体の印象が明るくなります。


⑥ セミロング向け:ハーフ三つ編みまとめ髪

セミロングヘアを両サイドから編み込み、ハーフアップ風にまとめたアレンジをN.ポリッシュオイルで仕上げた図解
  • セミロングでも三つ編みがギリギリできる長さならOK
  • 左右から軽く編み込んで、後ろでクロス+ピン留め
  • 毛先に少しオイルをなじませてまとめると崩れにくい

🪮ストレートヘアでも簡単にこなれ感を演出できます。


⑦ ショートヘアでもできる梅雨対策セット術

ショートヘアでもできる梅雨向けアレンジ。手ぐしで流れを作り、ボタニカルバームで整えてからピンで固定するセット方法の図解
  • 霧吹きで髪を一度軽く湿らせる
  • 手ぐしで自然な流れをつくり、ワックスやバームで整える
  • サイドはピンやカチューシャで固定

📌ポイントは「毛先がまとまっていること」と「トップをふんわり仕上げること」


どのアレンジも、5分〜10分程度でできる時短仕様
しかも、「キチンと感」「清潔感」「崩れにくさ」をすべてカバーしています。

✂️髪質・顔型別!似合うアレンジの選び方

「この髪型、オシャレだけど自分には似合わないかも…」
そんな風に思ったことありませんか?
実は、自分の髪質と顔型に合ったアレンジを選ぶことで、ヘアセットが格段にラクになり、印象もぐっと良くなるんです!

ここでは、髪質別・顔型別に合わせた梅雨時のおすすめアレンジを紹介します。


🧴髪質タイプ別アレンジ選び

【くせ毛・剛毛さん】

梅雨になると爆発しがちな「うねり髪」さんは、タイトにまとめる+保湿スタイリング剤の併用がカギ。

おすすめアレンジ理由
低めお団子×バーム広がりを抑えてコンパクトに仕上がる
タイトローポニー+バレッタまとまり+時短で清潔感あり
編み込み風前髪アレンジ顔周りのくせ毛カバーに◎

💡スタイリング剤は「バーム系」で、保湿&ホールド力を両立!


【細毛・軟毛さん】

湿気でボリュームがなくなりやすい方は、空気感を残しながら固定する“ふんわり系アレンジ”が相性◎。

おすすめアレンジ理由
ねじりハーフアップトップにボリュームが出しやすい
三つ編みシニヨン軽さを出しつつ固定力もあり
セミロングのまとめ髪動きが出て、ぺたんこ感を防げる

💡スタイリング剤は「ミルク系 or 軽めのワックス」がおすすめ!


🧑‍⚕️顔型タイプ別アレンジ選び

【丸顔さん】

顔周りにボリュームが出ると、余計に丸さが目立つので、縦ラインを意識したタイトスタイルが似合います。

おすすめアレンジ理由
タイトローポニーフェイスラインがすっきり見える
お団子ヘア目線を上げて、小顔効果も

【面長さん】

顔の長さを目立たせないように、サイドや前髪にボリューム感を出すのがコツです。

おすすめアレンジ理由
編み込み前髪アレンジ額の縦ラインをカバー
ハーフアップトップが軽く、横幅が出る

【ベース型・エラ張りさん】

エラをカバーしつつ、柔らかい印象にしたい方は、顔まわりに後れ毛を残す or ラフなまとめ髪が◎。

おすすめアレンジ理由
ねじりアップ+後れ毛エラ部分を自然にカバー
くるりんぱシニヨン緩やかさで骨格をやわらかく見せる

💡自分の「髪質」「顔型」+「仕事環境」に合ったスタイルを選ぶことで、梅雨でも1日快適に過ごせます!

🧴ナースにおすすめ!梅雨のヘアアイテム7選【市販・プチプラあり】

湿気で崩れる、ぺたんこになる、うねる…。
そんな看護師の梅雨時期の髪型悩みをアイテムの力で解決!

ここでは、実際に私や周囲のナースたちが使って効果を感じた、梅雨向けのおすすめアイテム7選をご紹介します。市販&ネット購入可・時短にも◎なものばかりです。


① 【サラサラ続く】防湿ヘアスプレー

湿気から髪を守るコーティングタイプ。
朝にひと吹きするだけで、広がり・うねりをぐっと抑えられます。

👀おすすめポイント:

  • 前髪や毛先の“パヤ毛”防止に効果大
  • 香りが強すぎず、職場でも安心
  • LUFT ルフトの「ルフト ケア&デザインスプレー」など人気!

② 【崩れ防止】ヘアオイル(さらさらタイプ)

湿気で髪が広がる人に◎。
べたつかず、まとまりを与えてくれる軽めオイルが梅雨に最適。

💡ポイント:

  • ストレートアイロン前に使うと、熱からも守れる
  • ポンプ式で忙しい朝でもサッと使える
  • ナプラのN.ポリッシュオイル(ライト)などが人気

③ 【広がりカバー】ヘアバーム(固めタイプ)

少量を指先でのばして、髪の表面や毛先を抑えるだけ。
湿気による“ぶわっと広がる現象”を食い止める救世主です。

🪄おすすめシーン:

  • まとめ髪の仕上げに◎
  • ナースキャップ・ヘルメットをかぶる前にも重宝
  • アンドハニー・ボタニストのバームが使いやすい

④ 【強い固定力】濡れても崩れないヘアピン&ゴム

朝のセットが「勤務中に崩れる」問題、
実は“留め具の質”が原因のことも多いんです。

🧷おすすめ:

  • ズレにくい滑り止め付きピン(100均にもあり)
  • シリコンゴム or 絡まないヘアゴムで長時間キープ

⑤ 【ケア+スタイリング】洗い流さないトリートメント

湿気でごわついた髪は、インナーケアでも扱いやすさが変わります。

🌿使い方:

  • お風呂上がりの濡れた髪に使うだけ
  • 翌朝のうねりや手触りが全然違う
  • エリップスやパンテーンの洗い流さないヘアトリートメントがおすすめ

⑥ 【崩れ知らず】帽子&ナースキャップ下でもキマるセット剤

ヘルメットやキャップをかぶる職場でも、“仕込みヘア”でキレイがキープできる!

🧢おすすめの整髪剤:

  • ミルボンやロレッタのソフトワックス
  • ショートヘアや前髪セットにも◎

⑦ 【お守り的アイテム】ナチュラルキープスプレー

スプレーを使いすぎるとパリパリに…そんなときに便利なのが「自然な仕上がり」のキープスプレー。

🪶メリット:

  • 髪の動きを残したまま、湿気に負けない仕上がり
  • 香りも控えめで病棟勤務にも◎

アイテムを正しく選べば、朝のセットがグッとラクに、そして1日中崩れにくくなります。

🧭まとめ|髪型ひとつで「清潔感」「時短」「気分UP」が叶う

梅雨の湿気に負けて、毎朝のヘアセットを「適当」に済ませてしまっていませんか?

でも実は、ほんの少しの工夫とアイテム選びだけで、清潔感あるナースヘアは誰でも作れるんです。

この記事で紹介したアレンジやアイテムを取り入れるだけで、以下のような変化がきっと感じられるはず。


☑ 梅雨でも崩れにくい看護師ヘアを作る3原則

ポイント詳細
清潔感うねり・パサつきを抑えた“まとめ髪”が鉄板
時短5分以内で完成するアレンジ+便利アイテム
気分UP自分に似合う髪型で、1日を気持ちよくスタート

📸 図解でサッと確認!看護師の梅雨アレンジ7選

「どれを試そう?」という方は、まずは画像をタップして全体像をチェック👇

🔗関連記事でさらにヘアと体調をトータルケア!

髪型だけでなく、体調や気分も整えたい人は以下もチェック!

📌特に【看護師 梅雨対策】では、cado除湿機・モットン除湿シート・AARA傘など、梅雨の必須アイテムをまとめて紹介しています。

明日から、理想のナースヘアで一歩前へ

「自分には無理かも…」と思っていた梅雨の髪型問題。
でも、あなたに合ったアレンジとアイテムがあれば、ちゃんと乗り越えられます。

明日の朝、少しだけ鏡を見るのが楽しくなる。
「清潔感あるね!」と誰かに言ってもらえる。
そんな一歩を、今日から始めませんか?

👇まずは時短&崩れにくい髪型のコツをおさらい!
👉 ナースの梅雨対策まとめ記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました